2020/07/18
こんにちは、ワークメイト聖徳園です。
今回は、先日の小グループ研修の様子をお届けします!
新型コロナウイルスの影響で、なかなか普段通りの行事の開催ができない中、感染予防対策に努めながら、例年とは少し趣向を変えて実施させていただきました。
場所はワークメイト聖徳園!もしくはかるがも!もしくは近所のコンビニ!
~施設内スペシャル~と題しました今回も、笑顔いっぱいの楽しい小グループ研修となりました♪
それでは写真をどうぞー!


こちらはコンビニ組!写真からもわかる通り、快晴で気温も高め…暑くて、ほとんど全員がアイスを買っていました
夏ですね~!


こちらはものづくり。自分の描いたイラストでタンブラーを作ったり、クッキーにイラストや文字を書いて食べたり…工作が好きだったり、絵を描くのが好きな器用なメンバーがそろいました♪




喫茶店では…クッキーの型抜きをしている姿が!自分でかたち作ったクッキーはやっぱりテンションが上がります!
このほかにも喫茶部がケーキをたくさん用意してくれました。「おなかいっぱい!!」と満足気なみなさん!



こちらのチームは泉南にあるかるがもの里へ。ドライブが好きなメンバーも何名かこのコースを選んでいました。なかなか遠出ができない中、久しぶりの長距離ドライブに、始まる前からワクワクしていた方もたくさん。お気に入りのCDを車で流して、かるがもでは自然に触れたりお菓子を食べたり…ゆったりのんびりしながらも、楽しんでいただけていれば幸いです。


キャンプが趣味の職員が数名いるということで、過去1度実施した「ワークメイトキャンピング」。中庭にテントやタープを張って、簡単デイキャンプを楽しむコースなのですが、今回はさらにパワーアップ!いつもの中庭がステキなキャンプサイトに変身していました!!このコースを選んだ方だけでなく、他のコースの方も続々と集まってきて、自由に楽しんでいました。施設内ということで少し窮屈な感じになるかな…という不安もあったのですが、こうやっていろんなコースをみなさんが行き来して楽しむことができたのは、「施設内スペシャル」の良いところでしたね!

水鉄砲で遊んでいる姿や…

きゅうりに…







スイカ!特にスイカは大好評でした♪
夏を先取りした、楽しい1日になりました!!
みなさん、お疲れ様でした~!